とにかく安く買えるネットスーパーは?|イオンネットスーパー

おうちでイオン(イオンネットスーパー)

販売業者:イオンリテール株式会社 (イオンショップ)

イオングループといえば、誰もが知っている大手流通企業グループです。
イオンネットスーパーはそのひとつ。配達エリアも全国展開で幅広く独自のブランドも豊富です。

 

「ネットスーパー」の中でも「安さ」で勝負するならイオンネットスーパーは外せないところです。

まずは、ご利用にあたって各ネットスーパー共通で記載している下記の事項をご確認ください。

§ おうちでイオンご利用について

入会金・年会費:無料

お支払い方法
・クレジットカード
・代金引き換え
・WAON
※玄関先WAON支払いができる店舗には、トップページに「玄関先WAON」のバナーが表示されています。

配送料について
店舗、配送エリアによって異なります。
詳細は、各店舗ページ左側の該当箇所にてご確認いただけます。
ログインの上、ご自身の登録店舗の詳細をご覧ください。

 

近くに「イオン」の店舗がある地域の方はラッキーですが、コンビニのようにあちこちに店舗があるわけではありません。

しかし便利な世の中になったもので、近所にお店がなくてもネットでイオンのお買い物ができちゃう「おうちでイオン イオンショップ」というサービスがあります。

この「おうちでイオン」には、「イオンdeドラッグ」というドラッグストアの商品を届けてくれるサービスや「イオンネットスーパー」というスーパーで取り扱っている生鮮食料品や日用品をお店と同じ価格で自宅まで届けてくれるというサービスがあります。

自宅の近所にイオンがなくても、イオンの商品を手軽に届けてもらうことができるのです。

「イオンネットスーパー」を利用するために、まず確認しなければならないは自分の家はネットスーパーが配達してくれる範囲かどうか?です。
そもそも「配達エリア」に該当していなければネットスーパーに登録することができません。

「ネットスーパー」をはじめる前には、まず【配達エリア】を確認してください。

配達エリアの確認

 

イトーヨーカドーネットスーパーの圧倒的な品揃えに劣らないイオンネットスーパー
イオンネットスーパーの特徴的なメリットとはどんなところでしょうか?

 

「イオン」といえば、知らない人はいないというくらい知名度も高く商品に対しても安心感がある大手スーパーです。
「イオンリカー」はワインの専門店、「オリジン弁当」や「東秀」もメジャーですがこれらも「イオングループ」です。
コンビニなら、テレビでも特集されるくらい美味しいソフトクリームが有名な「ミニストップ」ですね。

会社が小さくたって、良い品をそろえているお店は沢山ありますが大手企業のいいところは「品揃え」と「サービス」の充実。
加えて大量の商品を流通させていることによって「価格」を抑えることができるというところが大きなメリットになります。

 

高品質な商品を低価格でそろえている優良スーパー

ネットスーパー御三家とも言われる「イトーヨーカドー」「西友」そして「イオン」ですが、大手流通企業ともなるとそれぞれ【プライベートブランド】を提供しています。

「イトーヨーカドー」なら【セブンプレミアム】というグループ共通のプライベートブランドはコンビニのセブンイレブンでも手軽に購入でき、あまりの美味しさと価格の手ごろさで「飲食店がつぶれる」とまで言われました。

「西友」は、【みなさまのお墨付き】というストレートなネーミングのプライベートブランドを提供しています。
これまた、厳しい消費者テストを行い支持率が70%以上のものだけを商品化しているという、まさにお客様から「お墨付き」をもらえた商品だけをプライベートブランドとして店頭へ送り出しています。

そして、イオンには【トップバリュ】というプライベートブランドがあります。


トップバリュ5つのこだわり

  1. お客さまの声を商品に生かします。
  2. 安全と環境に配慮した安心な商品をおとどけします。
  3. 必要な情報をわかりやすく表示します。
  4. お買い得価格でご提供します。
  5. お客さまの満足をお約束します。

このように、プライベートブランドに関しては各社拘りとプライドをもって商品開発に取り組み、わたしたち消費者に高品質な商品を低価格で提供してくれています。

 

では、イオンが特別「安い」ってわけではないの?と思った方へ
ご家庭の食卓でおなじみの「米」と「納豆」をネットスーパー御三家で比較してみました。

 


 ● タカノフーズ おかめ納豆 極小粒 ミニ3 50g×3 

イオンネットスーパー 85円(税抜)
イトーヨーカドーネットスーパー 98円(税抜)
西友ネットスーパー 95円(税抜)

 

 ● 【検索条件絞り込み】米>無洗米>5kg>最安値 

イオンネットスーパー トップバリュ 無洗米コシヒカリ5kg
1,830円(税抜)
イトーヨーカドーネットスーパー 29年産 あたたか無洗米宮城ひとめぼれ
1,880円(税抜)
西友ネットスーパー 無洗米 宮城県産ひとめぼれ
1,850円(税抜)

 


商品によっては各社で前後しますが、イオンネットスーパーは価格もお手頃で届けてくれることがわかると思います。

 

不在時でも届けてもらえる「置き楽」サービス

「宅配」のデメリットは、配達時に在宅していなければならないというところ。
特に「冷凍」「冷蔵」などの生鮮食品をメインとする「ネットスーパー」では、届けてもらう時間帯には自宅で待機していなければならないのが一般的。

イオンネットスーパーでは、この最もユーザーが不便だと感じている部分に耳を傾け「置き楽サービス」を取り入れました。

外出が多く、在宅の予定が立てにくい方は「急な予定が入って配達時間帯に家にいられないかもしれない」などの不安が無くなります。
また、貴重な休みの日を荷物の配達日に指定すると配達時間帯の数時間自宅に拘束されて時間を無駄に過ごしてしまうなどというロスもなくなり、時間を有効活用できるようになります。

とても魅力的なサービスですが、このサービスを利用するためにはいくつか条件があります。


 

「置き楽サービス」の利用方法 

・初めてのご注文時「Webお支払方法選択画面」で「置き楽申請」の項目にチェックを入れます。
・初回配送時は、在宅で直接商品を受け取る必要があります。
・最初の配送時に配達クルーから「置き楽サービス」について説明を受け、商品の置き場所等の確認を行い規約にサインします。

※この時、お届け先の環境により利用できない場合などもあるので合わせて確認をします。

上記、問題なく申し込みが完了したら次回のお届けから不在時でも配達してもらえるようになります。

 

・2回目以降「置き楽サービス」を利用するには「Webお支払方法選択画面」の「置き楽で受け取る」にチェックを入れます。

配達指定日に指定した場所に届けてくれます。
保冷カバーやセキュリティバンドで安全に届けてくれます。
また、お届け時の資材はルールに従って所定の場所に出しておいてください。

※セキュリティバンドのキー紛失の場合は1個「324円(税込)」がかかります。
※「置き楽サービス」は資材回収や資材の貸し出しに伴う手数料「108円(税込)」がかかります。

また、アイスクリーム等の一部商品は置き楽サービスで対応できないものがあるのでご確認ください。


 

手数料100円(税抜)は良心的ですね。
わたしはネットスーパーデビューの時に利用していた「サミットネットスーパー(現在は終了しています)」で、こちらと同様のサービスを利用していました。

不在時でも、仕事から帰ると玄関に届いてありとても重宝していました。
荷物を受け取るために急に入った仕事を断るわけにもいかないので、不在時でも届けてくれるサービスはとても有難いです。

 

イオンネットスーパーを賢くお得に利用する

ネットスーパーは基本的に「日常生活用品」を購入するお店です。
リアルに近所のスーパーに出向いて毎日の食材や生活雑貨を購入するのと同じことを「ネット」で注文して届けてもらうという利用の仕方なので、是非お得に利用できる方法を知っておいてください。

お得な利用方法をいくつか紹介するので、自分に合った利用しやすいものを見つけてください!

まず、イオンネットスーパーで買い物をした時の支払方法で、他のネットスーパーにはない【WAON】というのがあります。

これは何か?


「WAON」とは? 

「WAON」とは、イオンが提供するプリペイド式の電子マネーです。
「nanaco」や「楽天Edy」と同じチャージ(入金)式なので「使いすぎ」の心配もありません。
日常の買い物をしているだけで「ポイントが貯まる」というのが、重要なポイントで「たかがポイント」と思うかもしれませんが、銀行にお金を預けてつく利息よりずっと賢いお得な節約術です。

まず、電子マネー「WAONカード」が手元にない場合はイオンまたはイオン系列のお店で購入します(最初に発行手数料300円)。
コンビニの「ミニストップ」が身近かもしれませんね。

 

「WAONカード」の基本情報
年会費:無料(発行手数料として最初に300円で購入が必要)
お買い物200円(税込)ごとに1ポイント(1円相当)貯まる
貯まったポイントは電子マネーに交換してお買い物に利用可能
チャージ(入金)できる上限金額は50,000円
一度にチャージできる限度額は29,000円まで
年齢制限や個人情報の登録は一切なしで利用できます。
イオン系列のお店での使用の他、多くの加盟店で利用できます

ファミリーマート、ローソン、吉野家、マクドナルド、かっぱ寿司 他

 

発行手数料の「300円」が嫌だな~と思う方は、ちょっとアンテナを張っていると「発行手数料無料キャンペーン」などをよく実施しているのでチャンスを待つのもいいかもしれません。

特に、どこかにイオン系列のお店がオープンするときなどにはこういったイベントキャンペーンを実施します。

WAONを使うには、まず最初にお金をチャージ(入金)してください。
チャージは、現金・クレジットカード・イオン銀行の口座・・外貨・ポイントから行うことができます。

近くにイオングループのお店があれば、お店のレジ、イオン銀行のATM、専用の「WAONチャージャー」という機械で簡単にできます。

「イオンネットスーパー」で決済する場合は、商品を届けてもらったときに配達ドライバーが携帯する端末で決済してもらう「玄関先WAON」が利用できます。

ただし、玄関先WAON支払いは一部店舗では利用できない場合もあり利用できるかどうかは「イオンネットスーパー」でご自分の担当店舗のトップページに「玄関先WAON」というバナー表示があるか確認をしてください。

玄関先WAON

このマークが目印です

ちなみに、わたしのエリアは残念ながら「クレジットカード」と「代引き」決済のみ。

でも、大丈夫!
わたしは「イオンカード(WAON一体型)」で決済しているのでちゃんとポイントを貯めることができます。

イオンカード(WAON一体型)」を利用すると、ポイントが自動的に付与されます。
オートチャージ機能も付いているので、店舗やチャージャーでチャージ(入金)する手間もありません。

「玄関先WAON」が利用できたとしても、玄関先で「チャージ」をしてもらうことはできませんので「チャージが足りなかった!」という点もクリアなので、イオンのクレジットカードがおすすめです。

わたしは自分のメインバンクからクレジットカードの引き落としを統一しているので「イオンカード(WAON一体型)」を利用していますが、特に引き落とし口座に拘らない「もっとお得な方がいい!」という方には「イオンカードセレクト」がおすすめです。

なぜ「イオンカードセレクト」の方がお得かというと、利用した金額に対しての「ポイント」と、WAONチャージでもチャージ金額分の「ポイント」がついてくるので「ポイント二重取り」になるのです!
イオンカードセレクト」は、指定銀行がイオン銀行限定になるのでカードを作る際にイオン銀行の口座開設も必要になるので「イオン銀行」を利用している、もしくは開設可能な方にはこちらのほうが断然お得になります。

対して、わたしが利用している「イオンカード(WAON一体型)」はWAONのチャージ時にポイントが付かないという点が劣ってしまうのです。
しかし、新たに指定の口座を開設する必要はなく既存の口座で登録できるため手続きは簡単です。


どちらのカードも【入会金・年会費一切無料】となっているので、是非持っておくと便利です。

▶ 【入会金・年会費】一切無料の優良クレジットカード活用術

 

Follow me!